りんぶろぐ

理想論を振りかざすが現実との乖離に苛まれていた元浪人。

一段落したので

やっほー!
とりあえず国立の二次試験が終わって一段落しましたね~
とりあえず気分は爽快と言って差し支えないでしょう
受かっていることを祈りつつ迫る後期試験のことは忘れて遊び呆けたい😀

それはさておき、今回は浪人という選択肢について一経験者の立場から少し語らせてもらいます。

受験には選択肢がいっぱいあって、その中で滑り止めしか受からなかったとか、とりあえず国立後期は受かったけど行くか迷う(orあんまり行きたくない)とか結果も人によって違いますよね。

自分が現役の時は 「落ちたら浪人すればいいや(浪人が多い高校だったので)」という考えでいましたが、これはあまりにも浅はかでした。
もしあなたが浪人という選択肢を考えているなら、この記事が多少の参考もしくは反面教師になるかもしれません。
以下、一問一答形式で進めてみようと思います。


✱浪人の経験は十人十色ですから、情報収集をたくさんして自分の納得のいく選択をしましょう✱


・浪人するべきか
しないで済むならそれに越したことはない。が、自分を見つめ直すきっかけにはなる。重要なのは浪人して良かったと思える努力をして結果を出すこと。

・サボりすぎて全落ちしたけど浪人すればどっか受かるでしょ
受験舐めすぎです。(僕もそうでした、全部落ちました)
ましてや今は私立定員厳格化で滑り止めの確保も難しくなっていますから、そのままいくと人生詰みますよ。

・浪人すれば今の志望よりいいとこ行けるんじゃね?(例:ニッコマ→MARCH)
浪人を自動的に学力があがる仕組みだと勘違いしていませんか?
勉強するのはあなた自身であり、受験の結果は今までの積み重ねの結果ですから、ぬるま湯に浸かってると下手すると今の志望すら受かりませんよ。

・一浪してて滑り止めしか受からなかった
二浪はやめとけ。とりあえず人生を次のステップへと進めて、大学で頑張れ。

・滑り止めとかいらなくね?
精神の安寧のために絶対に出願、確保してください。保険金がわりとして入学金とられますけど、そこは必要経費であってケチるところじゃないです。高いけど。
僕は一浪の時滑り止めを出さなかったので二浪するハメになりました。

・宅浪でいいや
やめろ。“通えるなら”絶対に予備校に通った方がいい。

・全落ちしたけどとりあえず大学入りたいから浪人しよ
本当にそうか?私立の後期だってあるし定員割れで募集かけてる国立も稀に出現するからチャンスがあるなら掴みにいけ。やること全部やった結果ならとりあえずお疲れ様。
十分に休んだらこれからどうするか考えよう。


このぐらいかな。何か聞きたいことあったら聞いて下さい。厳しいことも言いましたけど、受験がそもそも厳しいものなので仕方ない。
と言っても僕ほど怠惰な受験生はかえって珍しいですから、きちんと勉強(継続すること、そして直前の追い込み)をすればいい結果は勝手についてきますからね。
効率のいい勉強法ばかり求めて勉強しない本末転倒な事態にならないよう気をつけて、ちゃんと机に向かって下さい。それだけです。ただ行動あるのみです。本当に。

それじゃ今回はこれでおしり!またね~😎